親指トラックボールマウスのすすめ

親指トラックボールマウス
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています

皆さん、
仕事やプライベートで、マウスはどのようなものを使っているでしょうか?
最近では様々なマウスが店頭に並んでいるため、どれを買えば良いか、迷ってしまいますよね?
そんな方には親指トラックボールマウスをおすすめします!

通常のマウスは実際にマウス自体を動かしてカーソルを移動させますが、トラックボールマウスはマウスに付いているボールを動かしてカーソルを移動させます。
トラックボールマウスにもいくつか種類があり、手のひらや人差し指でボールを動かすタイプのものもあるのですが、親指で動かすタイプのものをおすすめします!
理由は、今まで通常のマウスを使っていた方が、いきなり手のひらや人差し指でボールを動かすタイプに替えると、操作の仕方が大きく変わるので、なかなか慣れることができず、逆に生産性が下がってしまう可能性があるからです。

私自身、仕事でもプライベートでも、実際に親指トラックボールマウスを使用しており、数年使用していますが、今まで親指タイプのものしか使っていませんし、特段今後手のひらタイプや人差し指タイプに変更する予定もありません。
親指トラックボールマウスについて、いくつかメリットがあるのですが、特に長時間使用しても疲れづらく、肩こりが軽減したことを実感しているため、かなり生産性をあげてくれるアイテムだと認識しています!

目次

トラックボールマウスのメリット

  • マウス本体を動かすことなくカーソルを移動できるため、デスク上のスペースを有効活用することができる。また、マウスを移動させる音もなく、静かに使用することができる
  • 腕にかかる負担が少なく、長時間使用しても疲れづらく、肩こりを軽減することができる
  • 膝や太ももにマウスを置いて使用することも可能なため、移動しながら作業することができる

トラックボールマウスのデメリット

  • 操作に慣れるまで少しだけ時間がかかる
  • 定期的にトラックボールの掃除が必要

デメリットへの対処法

  • 操作に慣れるまで少しだけ時間がかかる
    →これはあくまで「少しだけ」であって、1日もあればだいぶ慣れると思います。本当はプライベートで1度使ってみてから、仕事で使った方がスムーズにいくのかもしれませんが、私は仕事でいきなり使っても特段問題ありませんでしたし、すぐに慣れることができました。あまりデメリットというデメリットではないかと思います
  • 定期的にトラックボールの掃除が必要
    →これは商品や使用頻度にもよると思うのですが、私はだいたい1ヶ月に1回ぐらいの頻度で掃除している感じで、掃除といってもボールを取ってティッシュでふくだけなので、1分もかかりません。正確には頻度を決めている感じでもなく、ボールの動きがスムーズじゃなくなってきたかなと思うタイミング掃除していて、それがだいたい1ヶ月に1回ぐらいかなという感じです。そうなると、年に12回で12分もかからないという計算になりますので、これもあまりデメリットというデメリットではないかと思います

おすすめ商品

  1. パソコンとの接続方法(無線or有線)
  2. ボタンの数(多いor少ない)

ポイント1も2もそれぞれメリデメがあり、正直その人の好みだったり、使い方にもよるので、一概にこれがおすすめですと言うことができません。

ポイント1について言えば、無線であれば机の上はすっきりしますが、電池または充電が必要になりますし、有線であればコードがあるので机の上の見た目はあまりよくないかもしれませんが、電池/充電は不要です。1つ言えるのは、トラックボールマウスの場合、マウス自体を動かすわけではないので、コードがあっても操作性をジャマすることはありません。ちなみに、無線タイプには、USBレシーバーで接続するタイプとBluetoothで接続するタイプがありますが、Bluetoothタイプはおすすめしません。以前使っていた際、接続が切れてしまって接続し直さなければならないことがちょくちょくありました。少し前のことになりますので、今は改善されているかもしれませんが…。

ポイント2について言えば、クリックミスが許されない場面が多い仕事をされている方はボタンの数は少ない方が良いでしょうし、動画編集等で各ボタンの機能をカスタマイズして使いたい方はボタンの数が多い方が良いでしょう。

このようなポイントに注目して、選んでみてください

以前はサンワサプライさんの商品を使用していました。
今のマウスってボタンが多くて、戻るボタンとか進むボタンを左クリックボタンのすぐそばに配置していたりしますよね?
仕事で様々なファイルを更新するのに、間違って押してしまったら嫌だなと思い、はじめはこちらの商品を使用していました。
シンプルで使いやすかったです。
ですが、使用しているうちにスクロールボタンの操作性が悪くなってしまい、次の商品に買い替えました

サンワサプライ

今は安定のロジクールさんの商品を使用しています
親指トラックボールマウスとしては最高峰の使い心地なのではないでしょうか?
戻るボタンや進むボタンが付いていて、はじめは不安だったのですが、使ってみて分かりましたが、そうそう間違って押してしまうことはなさそうです笑
サンワサプライさんのは電池式でしたが、ロジクールさんのは充電式となります。
マウス側にUSBBタイプ、パソコン側にUSBAタイプのコードを差し込んで充電します(本体購入時にコードが付属されています)
正直、私は最初電池式の方が良いと思っていました。充電が面倒なので…。しかし、いざ使ってみると、充電式の方が便利かもしれません。トラックボールマウスの場合はコードが操作性をジャマしないので、つけたまま操作できますし、電池を買う必要もありません。

ロジクール1

あと、ロジクールさんのこの商品はマウスの角度を2段階で調整できます。
上の写真は立たせた角度の方で、私はいつもこの角度で使用しています)。
下の写真は寝かせた角度の方になります。

ロジクール2

ちょっと分かりづらいので、もう少し横からの写真をUPしておきますね笑
立っている方、寝ている方の順になります。

ロジクール3

下に商品のリンクを貼っておきます。
あと、私は使用したことがないのですが、ロジクールの簡易版の親指トラックボールマウスも人気なようで、入門用としてはこちらも良さそうなので、併せてリンクを貼っておきます。
皆様、どうぞご参考にしてください!

ロジクールは今セール中なので、そちらも併せて貼っておきます!!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
デメリットというほどのデメリットはなかったと思いますが、それでもまだ少し不安があるという方は、まずはシンプルでお値段の安いものから試してみても良いかと思います!
1度使ったらきっとやみつきになるかと!笑
そして、皆さんの仕事の生産性を上げてくれるはずです!
ご興味を持った方はぜひぜひ使ってみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次